タグ「国立劇場」が付けられているもの

4月7日 くにえ父 「花柳知蔵の会」in国立劇場

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

午前中、ものすごい豪雨でした!Σ(゚д゚lll)

もう桜も完全に散ってしまいましたね(ーー;)

 

 

さて、今月7日にくにえの父である花柳知蔵の会が国立小劇場で開催されます!

思いっきり公私混同ではありますが宣伝させていただきます(笑)

 

 

2013.4.7_hanayagitomozounokai_chirashi.jpg

 (クリックすると大きく表示されます。)

 

 

「花柳知蔵の会」

平成25年4月7日(日)

三宅坂 国立小劇場

11:00開場  11:30開演

 

 

くにえも清元で末席に座る予定です!

 

 

2013.4.7_hanayagitomozounokai_shitazarai.jpg

先日、日本橋劇場舞台に於いてのリハーサル風景です。

 

 

 

チケットも数に限りがございますが、招待券がございます!

お送りするか、当日受付預かりで承ります!

 

是非是非お問い合わせ下さいませ!!m(_ _)m

そして冷やかしにご来場下さいませ(笑)

 

よろしくお願い致します!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

清元 國惠太夫

 

3月19日(火)新春舞踊大会受賞者による日本舞踊特別公演

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

スゴい風と雨(; ̄O ̄)嵐ですね。

 

またまた告知でございます!(((o(*゚▽゚*)o)))

 

明日、3月19日(火)に三宅坂 国立小劇場に於いて

「新春舞踊大会受賞者による日本舞踊特別公演」が開催されます!

 

 

 

2013.3.19_nihonbuyoutokubetukouen_omote.jpg

 (クリックすると大きく表示されます)

 

 

2013.3.19_nihonbuyoutokubetukouen_ura.jpg

  (クリックすると大きく表示されます)

 

くにえも昼の部・夜の部の「鞍馬獅子」の末席に出演させていただいております!

 

 

どうぞお越し下さい!ヽ(・∀・)ノ

 

 

清元 國惠太夫

3月17日(日)素踊りの会 国立劇場

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

明日、3月16日(土)と17日(日)に三宅坂・国立小劇場に於いて「素踊りの会」が開催されます。

 

 

2013.3.16-17_suodorinokai_omote.jpg

 (クリックすると大きく表示されます)

2013.3.16-17_suodorinokai_ura.jpg

(クリックすると大きく表示されます)

くにえも17日(日)の清元「山姥」と清元「玉屋」に出演させていただきます。

 

是非お越し下さいヽ(・∀・)ノ

 

 

清元 國惠太夫

平成二十五年 新春舞踊大会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

三が日もまもなく終わり、明日よりお仕事に方もいらっしゃると思います。

 

ニュースなどでも今日がUターンラッシュのピークだと言っておりました。

 

皆様それぞれのお正月を満喫なさったことと思います。

 

さて、毎年恒例となっております、日本舞踊協会主催「新春舞踊大会」が国立小劇場で

今年も開催されます。

 

 

2013.1.5-8_shinnsyun_omote.jpg

(クリックすると大きく表示されます)

 

 

2013.1.5-8_shinnsyun_ura.jpg

 (クリックすると大きく表示されます)

 

 

 

1月5日から1月8日まで開催される新春舞踊大会に5日昼夜の部と6日の昼の部に

くにえも出演させていただいております!

 

 

皆様に1日遅れた5日から、くにえも今年の仕事始めでございます!

 

今年も宜しくお願いいたします!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

 

 

清元 國惠太夫

国立劇場「名曲で知る邦楽の世界」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

今月、7月21日(土)三宅坂・国立小劇場に於いて「名曲で知る邦楽の世界」が開催されます。

くにえも清元「三千歳」の末席に加えさせていただきます!

 

 

2012_7_21_kokuritsu_f_s.jpg

(クリックすると大きく表示されます)

2012_7_21_kokuritsu_b_s.png

(クリックすると大きく表示されます)

 

日時  7月21日(土)   14:00開演

料金  (一般)3000円  (学生)2100円

場所  国立小劇場

 

 

この日は、前回のブログで紹介させていただきました「坂東三津五郎がひもとく'日本舞踊'」が、

東京都江戸東京博物館ホールで開催される日でもあります。

「坂東三津五郎がひもとく'日本舞踊'」ページへ)

 

 

こちらも是非ご来場ください!

 

あっ。どちらもお越し下さるツワモノの方、大歓迎です(笑)

 

 

清元 國惠太夫

 

花柳寿賀洲の会~国立劇場~

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

このところ、またまた夜が冷え込んできましたね(((;゚д゚)))

皆様、くれぐれも体調にお気をつけください!

 

来月、7月4日(水)に「花柳寿賀洲の会」があり、くにえも末席に加わらせていただいております!

 

 

2012.7.4_hanayagisugasyuunokai.jpg

 

***************************************

日時

平成24年7月4日(水)

17:30開場    18:00開演

 

場所

東京三宅坂・国立小劇場

 

一、 都若衆万歳(一中節)

           花柳寿賀洲  花柳寿世奈

一、 青海波(清元)

           花柳春涛  花柳鴇寿重  花柳知蔵

一、 十二段君が色音(清元)

           花柳寿賀洲  花柳基

 

****************************************

 

 

今回は「花柳寿賀洲の会」のリハーサルをして参りました。

 

 

場所は東京浅草組合(浅草見番)です。

※見番とは芸者・芸妓さん方が日々お稽古をしたり、仕事を管理する事務所です。

(詳しくは東京浅草組合(浅草見番)ホームページ参照)

 

 

2012.7.4_hanayagisugasyuunokai_riha1.jpg

 

2012.7.4_hanayagisugasyuunokai_riha2.jpg

 上記2枚は浅草見番内でのリハーサル風景です。

 

下の写真の中央に写っているのが花柳寿賀洲さんです。

そして左側の机に座っていらっしゃるのが、花柳流四世家元・花柳寿輔さんです。

 

 

今回の会主さんの花柳寿賀洲さんは、父と同じく地方出身ということもあり、若い頃より父と

大変仲が良く、くにえが生まれてすぐ抱っこされている写真が「くにえアルバム」にあるほど我が家

とも近しい間柄です。v(`ゝω・´)

 

 

また、都若衆万歳を踊られる花柳寿世奈師は中学時代のくにえの日本舞踊の師匠、青海波を

踊る花柳知蔵はくにえの父です(笑)

 

 

そのほか、踊り手さん、床山さん、衣装さん、写真屋さん・・・・・・。

と、くにえがmotherのお腹を中からポコポコ蹴っている時からのお知り合いです!

個々に仕事場でお会いする機会はあってもここまで集結することも希です。

 

何だか不思議な感覚でしたΨ(`∀´)Ψ

 

逆にこういう場ほど緊張しますね~((p>ω<q))

 

 

清元 國惠太夫

国立劇場・菅原草紙

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

本日から5月25日26日と2日間、東京三宅坂・国立劇場に於いて、「花柳舞踊研究会・菅原草紙」

の公演があります。

 

くにえも舞台の末席に加えさせていただきます!

 

 

2012.5.25-26_hanayagikenkyukai_sugawarazoushi1.jpg

 

2012.5.25-26_hanayagikenkyukai_sugawarazoushi2.jpg

 

国立大劇場

5月25日  17時開演

5月26日  11時開演  16時開演

 

国立劇場主催での日本舞踊の最大組織である花柳流の復活舞踊です!

総勢100人を超える舞踊家さんが出演なさいます。

因みにくにえの父も出演しておりますv(o゚ェ゚o)

 

 

皆様、是非ご覧ください!

 

 

清元 國惠太夫

 

国立劇場・明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

明日、4月21日に三宅坂・国立小劇場に於いて「明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会」が開催されます。

 

 

2012.4.21buyouhougakukansyoukai1.jpg

 

2012.4.21buyouhougakukansyoukai2.jpg

 

 くにえは5段目の「雨の権八」に出演させていただきますヽ(*´∀`)ノ

 

邦楽界のホープとされる方々の出演です。

 

是非ご覧くださいませ!

 

 

おまけ

 

今日「雨の権八」の舞台稽古がありました。

 

2012.4.21buyouhougakukansyoukai3.jpg

 

舞台稽古直前、山台から撮ったものです。

今回脇を努められる清元清栄太夫さんの顔から下の写真です(笑)

 

清栄さん!すみません!載せちゃいました<m(_ _)m>

 

 

清元 國惠太夫

清元榮壽郎 五十回忌追善演奏会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

今日は雪が降り、とても寒かったですね(^^ゞ

交通も所々で遅延や運休が相次いだ大変な一日でした。

 

 

明日、3月1日(木)東京三宅坂国立小劇場に於いて「清元榮壽郎五十回忌追善演奏会」が

開催されます。

 

2012.3.1kiyomotoeijyuroutuizen.jpg

 

平成24年3月1日(木)

開場11:00  開演11:30

三宅坂 国立小劇場

 

 

清元 榮壽郎(きよもとえいじゅろう)

kiyomotoeijyurou2.jpg

                                                            (撮影・所蔵  清元榮三師)(略歴)

1905年(明治38年)東京で生まれ。本名・宮川源次。

1910年(明治43年)清元順三郎に入門。清元三二と名乗る。

1922年(大正11年)五世・延寿太夫(高輪派)と三世・梅吉(梅派)に分裂。一時梅派に行くも、すぐに高輪派に復帰。以降五世・延寿太夫の立三味線を務める。

1923年(大正12年)清元東三郎と改名。

1937年(昭和12年)三世・清元榮次郎を襲名。

1933年(昭和8年)男爵・大倉喜七郎(大倉商事・ホテルオークラ等創設)らと共に「大和樂団(大和楽)」を創設。宮川寿朗・宮川栄棋の名前で多くの曲を作曲、演奏。

1951年(昭和26年)文部省芸術祭・芸術祭賞を受賞。(「十三夜」演奏)

1953年(昭和28年)清元榮壽郎に改名。

1955年(昭和30年)邦楽界初の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。

1963年(昭和38年)お稽古で京都に滞在中、心臓発作で急逝。(享年59歳)

 

 

清元・大和楽の三味線方として数多くの作品を残されました。

人材育成の面においても六世清元延壽太夫を始め、清元榮三師(人間国宝)、清元清寿太夫師(人間国宝)、清元美寿太夫師など若手の指導と、当時の清元の戦後の黄金期を支えた立役者です。

 

 

今回の演奏会では榮壽郎師の作曲した「遍路」「斧琴草」を舞踊で尾上松緑丈・尾上菊之丞さまに特別出演して華を添えていただきます。

 

 

是非お越しください!

 

 

(おまけ)

2012.2.29tuizen_shitazarai.jpg

今日の演奏会リハーサルの控え室です。

 

左手前より清元榮三師、清元初栄太夫師、清元寿美太夫師、清元清寿太夫師、清元美寿太夫師。

榮壽郎師の昔話や若手の頃の話を談笑なさっていました。

この雰囲気に思わずパシャリ(笑)

 

 

清元 國惠太夫

 

第55回 日本舞踊協会公演

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

何かとバタバタしておりまして、1ヶ月以上ぶりの更新と、間が空いてしまいました(^^;)

 

皆様、お元気でお過ごしでしょうか?

 

 

今月の17(金)18(土)19(日)の3日間、東京三宅坂の国立大劇場に於いて

第55回日本舞踊協会公演が開催されます。

 

くにえもその末席にのせていただいております。

 

2012.2.17~19_nihonbuyoukyoukai1.jpg

(クリックすると大きく表示されます)

 

2012.2.17~19_nihonbuyoukyoukai2.jpg

(クリックすると大きく表示されます)

 

 

 

 3日間の中で清元は6番出ます。

 

(17日 第二部)

隅田川   

花柳壽輔   花柳基

 

(18日 第一部) 

蜻蛉州祭暦

西川扇重郎 西川大樹 花ノ本海 花柳昌克 藤間仁凰 松風光陽 若柳吉優人 若柳里次朗

 

鞍馬獅子

西川簑乃助  西川祐子

 

水滸伝曽我風流

上・相撲の段(清元)

五條珠實  藤間勘左  松島金昇

下・鴛鴦の段(常磐津)

花柳典幸  中村梅彌

 

(19日 第一部)

吉野山(義太夫・清元掛け合い)

市川團十郎  藤間藤太郎

 

(19日 第二部)

保名

花柳琴臣

 

 

その他、たくさんの演目があり、大勢の方々が参加なさっております。

 

お暇の際は是非お越しください!

 

 

清元 國惠太夫

明日が初日です!国立劇場

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

年も変わりまして干支も兎から辰へと選手交代しました。

皆様如何お過ごしでしょうか?

 

明日より三宅坂・国立劇場に於いて「三人吉三巴白波(さんにんきちさともえのしらなみ)」の歌舞伎が開幕いたします!

 

演目のチラシ等は前回のブログに張ってありますのでどうぞ!

平成24年 初春歌舞伎公演 国立劇場

 

 

今日は舞台稽古をして参りました。

 

2012.1_kokuritugekijyou_butaigeiko.jpg

 

写真は「三人吉三巴白波」の、大詰め「本郷 火の見櫓の場」(清元・義太夫の掛け合い)の稽古風景です。

雪の降り積もる、真っ白な舞台場面となっております。

 

そして、明日1月3日の昼12時からNHK BSプレミアムでこの国立劇場の公演が生中継されます!

 

 

平成24年1月3日(火)

NHK BSプレミアム:103(49)ch  Gコード: 88800999

12:00~15:30

平成二十四年国立劇場初春歌舞伎公演「通し狂言"三人吉三巴白浪"」国立劇場開場45周年

出演:松本幸四郎・中村福助・市川染五郎・他

 

 

因みにくにえの出演する大詰めは、名の通り一番最後の幕ですので、おそらく15時前後辺りでは

ないかと思います!

まあ端っこなのでほとんど映らないと思いますが(笑)

 

 

歌舞伎の好きな方も、初めてご覧になる方も、一つの狂言を抜かずに通して放送することは

滅多に無い事ですので、是非ご覧下さいませ!

 

勿論、実際に劇場にいらっしゃることがベストですよ(笑)

 

 

 

清元 國惠太夫

平成24年 初春歌舞伎公演 国立劇場

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

おととい最終の新幹線で京都より戻ってまいりました!

東京も寒いですね(^^;)

 

 

さて、来年1月に三宅坂・国立劇場で3日~27日の期間で初春歌舞伎公演が催されます。

 

 

2012.1_kokuritugekijyou_chirashi1.jpg

 

 

2012.1_kokuritugekijyou_chirashi2.jpg

 

通し狂言・三人吉三巴白波(さんにんきちさともえのしらなみ)の大詰(一番最後のフィナーレ)に

清元と義太夫の掛け合いがあります。

 

 

 

京都より帰って早々ですが、昨日より公演のリハーサルに参加しております。

 

2012.1_kokuritugekijyou_keiko.jpg

 

稽古風景です。

見えづらいかもしれませんが、稽古場の真ん中でしゃがみ込んでいる動きをなさっているのが

市川染五郎丈です。

 

写真には写っておりませんが、奥に松本幸四郎丈や主だった幹部の役者連中が稽古の様子を

見ています。

 

緊迫した稽古場だったので中で撮影することができませんでした(汗)

 

 

くにえも3日、4日、12~19日の出演予定です。

 

新春の国立大劇場へ是非足をお運び下さいませ!!

 

 

清元 國惠太夫

国立劇場~上方の芸・江戸の芸~

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

このところ涼しい陽気になり秋の訪れを感じる時期になりましたね!

今日は久しぶりに蒸し暑かったですが・・・(汗)

 

明日、10月1日(土)三宅坂・国立小劇場に於いて「上方の芸・江戸の芸」が開催されます。

 

2011.10.1kamigata-omote.jpg

 

 

2011.10.1kamigata-ura.jpg

 

くにえは11:30開演の部の最後、「喜撰」の末席に加わらせていただいております。

 

 

☆喜 撰

 

  浄瑠璃

   清元延寿太夫・清元美寿太夫・清元清美太夫・清元國惠太夫

  三味線

   清元梅吉・清元美治郎・清元吉志郎

 

 

その他、各ジャンルを代表する方々が出演なさります!

 

 

清元 國惠太夫

襲名披露舞踊会in国立大劇場

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
こんにちは。くにえです。


今日は涼しい風が吹いていて気持ちよく、窓を開けて過ごせます!
日差しは相変わらず強いですが・・・。



明日、8月29日より31日の3日間、三宅坂・国立大劇場で「尾上菊之丞襲名披露舞踊会」が
開催されます。


2011.8.29^31_kikunojyousyuumei.jpg


この尾上流は、歌舞伎役者・尾上菊五郎丈とご縁が深く、菊五郎丈が宗家という立場にいらっしゃいます。

詳しくはこちら(尾上流ホームページ)


この襲名で尾上菊之丞氏が「尾上墨雪(ぼくせつ)」。尾上青楓氏が「尾上菊之丞」となられます。


たいへん盛大な会です!
歌舞伎役者、他流の家元など、多くの方々が出演されます。


くにえも末席に加えさせていただきます!





清元國惠太夫

国立劇場・花形名作舞踊鑑賞会~涼を求めて~

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

またまたご無沙汰しております(汗)

 

相変わらず蒸し暑い日が続きますが、体調をくずされてませんでしょうか?

 

 

 

今月の6日・7日に三宅坂の国立劇場で開催されます、「花形・名作舞踊鑑賞会~涼を求めて~」の

末席にくにえものせて頂きます。

 

 

2011.8.6.7_buyoukansyoukai_.jpg

 

清元は

6日 幻お七

7日 流星

の2段です。

 

チケットは、一般5000円・学生3500円。両日共に17時開演です。

 

また、着物・浴衣でご来場のお客様には国立劇場オリジナルの団扇と手拭いをプレゼントしてくれます!

 

 

 

花火大会やお祭り以外でも、こういった機会に着物や浴衣を着て舞踊をみませんか?

 

 

清元 國惠太夫

第54回 日本舞踊協会公演

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

お昼過ぎに嬉しい連絡をもらいました。

清元を通じてご縁があった若者から就職の内定をもらったというメールを送ってくれたのです!

いやーホントに良かった。ホントに嬉しいよ!

 

今後社会人として立派になってもらいたいですね!

明日より国立大劇場にて第54回日本舞踊協会公演が3日間行われます。

2011_2_18_buyoukyoukai.jpg

くにえも末席に加えていただきます。

そして今日は1日目(18日)に幕が開く「累(かさね)」の舞台リハーサルがありました。

2011_2_18_kasane_1.jpg

国立大劇場の上手側の袖よりの撮影です。

この舞台に携わるスタッフ全員がセットを作ったり最終打ち合わせを行います。

写真に写っていない人も含め、かなりの人数で1つの舞台を作るんです!

だからこそ魅力のある舞台が出来るんですね!

尚、この舞台はNHKの収録も兼ねています。

放送は未定だそうです(笑)

清元 國惠太夫

~思わず遅参~ 清元菊寿会 御礼

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

前回のブログでご案内させていただきましたが、

先日、11月24日に国立小劇場にて我が師・清元菊輔先生を会主とする

「清元寿國太夫十三回忌追善・菊寿会」が盛大に行われました!

 

最後まで多くのお客様が残ってらして、とても賑々しかったですよ!

  

その中で一つ。

最後の番組で市川亀治郎丈によります「吉野山」の舞踊がありました。

くにえも末席に加えていただきました。

 

因みにタイトルの「思わず遅参」も吉野山の最初の忠信のセリフとブログ更新の遅さを

かけてるんですが・・・・・。いつかこんな清元ギャグの説明をしなくてもよい時代になって

くれたらと思います(笑)

 

2010.11.24kikujyukai_yoshinoysma2.jpg

 

今回は吉野山の「壇ノ浦の物語」の箇所を抜粋して上演しました。

亀治郎丈の迫力ある忠信です。

左隅にくにえもいます(笑)

 

2010.11.24kikujyukai_yoshinoysma1.jpg

幕開き直前の写真です。

上記2枚の写真は清元延美雪氏が提供下さいました。ありがとうございます!

 

 

最後に

 

今回は多くのお客様、特別出演の御皆様、ご一門の方々、スタッフ関係者様、そして菊輔先生。

お疲れ様でした。

 

このような盛大な会に参加できること、私は本当に幸せだと感謝しております。

 

本当にありがとうございました。

 

 

 清元 國惠太夫

 

國惠太夫の偉大なる「國」の字

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

今日は清元の偉大なる師匠「故・清元寿國太夫師」について書かせていただきたいと思います。


清元寿國太夫師はくにえの師、六代目清元菊輔師のお父様のことです。
大変残念なことにくにえが菊輔師に入門した一ヵ月目で寿國太夫師が亡くなってしまったために
一度もお会いすることは出来ませんでした。

現在では当時録音された音源を聞くことしか、寿國太夫師の語りをお聞きすることが出来ず
本当に残念でなりません。


 

2010.11.24kiyomoto_jyukunidayu.jpg

     故・清元寿國太夫師


            <寿國太夫師の略歴>

明治42年(1909年)3月13日生、平成10年(1998年)12月6日没

 

大正9年      清元和三造(梅派)に入門。11年清元和吉を名乗る。
大正12年   改めて四代目清元栄寿太夫(高輪派)に入門、延寿太夫社中となり三代目清元菊輔

                   を襲名。
昭和16年   太夫に転向、清元寿國太夫の名を家元から許される。
昭和36年   清元美月太夫に改名、9月26日~27日明治座にて改名演奏会を開く。
昭和51年   前名の寿國太夫に改名。
昭和62年   勲四等瑞宝章を受章。
平成元年      伝統文化ポーラ大賞・特賞を「清元節の保存・伝承」に対して受賞。

 

作曲も多数あり、「扇」「舟」「鐘」「菊がさね」「鳥辺山」などが主な作品。

 

巧みな節回しや迫力のある台詞など、舞台を魅了し続けて来られたそうです!

 

 

 

因みに私、清元國惠太夫の「國」字は寿國太夫師の一字を頂きました。
菊輔師が「太夫になるならば父の國を付けようと思う。國の字を使う人も清元にいなくなったからな。」
とおっしゃり、頂く事になったのです!

 

 

そして、
今月11月24日(水)に国立小劇場に於いて「清元寿國太夫十三回忌追善・菊寿会」が

開催されます。

 

 

2010.11.24kikujyukai_puroguramu.jpg

 

番組も34演目というとても大きな会になり、特別出演として藤間勘十郎様、中村東蔵丈、清元梅吉様、清元梅寿太夫様、市川亀治郎丈が会に華を添えて下さります。

また、寿國太夫師作曲の「扇」「菊がさね」も演奏されます。

2010_11_24_kikujyukai_karipuro_s.jpg

当日の番組です。クリックすると大きく表示されます。

是非国立小劇場に足をお運び下さいませ!


清元國惠太夫

国立大劇場 「市川亀治郎の会」 その2

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

昨日より市川亀治郎丈の会に出演させていただいております。

 

2010_8_20_kemejiro_no_kai_1.jpg

 

今回の「吉野山」は特別で三味線4人・浄瑠璃5人(4丁5枚)という編成です。

 

左より、

國惠太夫・清美太夫氏・清栄太夫氏・美寿太夫氏・御家元・菊輔師・栄吉氏・雄二朗氏・志一朗氏です。

 

連日ほぼ満員の客席に追加公演も決定したようです!

ただ、追加日も即日完売だったそうですよ!

 

 

 

 

2010_8_20_kemejiro_no_kai_2.jpg

今回「亀治郎の会」のスタッフの方々や我々地方等へ配られたTシャツです。 

 

一同これを着てタイヘンな盛り上がりです(笑)

 

 

清元 國惠太夫

国立大劇場 「市川亀治郎の会」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

いや~、毎日暑いですね。

 

こんな時期には海やプールへ行きたいですね~。

 

でもくにえは仕事をしてます(汗)

 

前回にもチラッとお知らせしましたが、今月18日(水)~22日(日)に三宅坂は国立大劇場で

市川亀治郎丈の会があり、くにえも末席に加えていただくこととなりました。

 

2010_8_15_kamejiro_jo.jpg

演目は義経千本桜の内「吉野山」です。

 

これほどの人気の「吉野山」を今度このブログで特集してほしいというご意見をいただきました。

ありがとうございます!

及ばずながら近々記事を載せたいと思いますのでしばしお待ちを(笑)

 

清元 國惠太夫