福よ来い!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。

 

正月三が日が、ダラダラしていたら早くも過ぎ、
仕事モードに切り替え困難な私です(笑)

ついでに餅と御節で太りぎみです(笑笑)

 

我が家では、正月2日に門前仲町の深川不動尊にお参りをするのが例年の行事となっています。

 

外出してそれぞれの家の門松や松飾りを見ますと「正月だな~」という気分になりますね。

色々な装飾で、その家はもちろん、通り掛かる人々にも福を与えてくれる気がします。

 

古来の日本人は樹木や木の枝に神が宿ると考えていまして、
その枝を家の入り口に神の依り代として置き、福を招いていたことが門松のルーツなんだそうです。

 

その地域によって様々な形があるようですが、若松と竹を水引などで蝶結びに縛り、
一対に飾る風習は室町時代から形を変えて現在に至ります。
(平安時代にも、新年には松を家に持ち帰っていたらしいです。)

 

時代背景と共に形は順応してきましたが、精神は変わらないんですね!

 

 

 ご報告   第7回やのくら音楽会のチラシが完成いたしました!

やのくら音楽会のチラシ

皆様、是非遊びにいらして下さいね!!!

チケットのお申し込みはチラシ記載の連絡先ほか、

いつもどおりmail.gifにメールしていただいてもOKです。


 

清元 國惠太夫