讃岐のこんぴらさん 御本宮

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。くにえです。


現在香川県琴平町にこんぴら歌舞伎公演のために滞在しております。

昨日今日とこちらは雨が降っていて とても寒いです(~_~;)
寒くて今日は楽屋でストーブをつけておりました。
風邪をひかないように気をつけようと思います。



さて、今回記事は多くの方が信心で訪れる「こんぴらさん」です。

今回の興行場所 金丸座はこのこんぴらさんのふもと辺りにあります。

「こんぴらさん」
正式には金刀比羅宮(ことひらぐう)と言います。

その歴史は古く、およそ900年程前からあると言われています。
また江戸時代などでは全国でも1、2を争う程のお詣りのスポットでした。


御本宮までは785段の階段を上がらなくてはなりません。

くにえは先日汗をカキカキ行って参りました!


IMG_2692.JPG

階段までの道に沢山のお店が立ち並んでいます。
お土産屋さんにうどん屋さん。甘味処など様々です。


美味しそうな匂いの誘惑に負けずに目的地を目指しましょう!



IMG_kaidan.JPG

御本宮までの道のりです。
かなり多くの写真なのでダイジェストで(笑)

それにしても桜が満開で まこと見事な咲き誇りぶりでした\(^o^)/


桜を愛でながら 階段を汗をカキカキ登ります。



やっと見えた!

IMG_2694.JPG

と思ったらこんぴらさんの大門です・・・。

これからでした(−_−;)

この大門まで365段の階段を上ってきています。
日頃運動不足のくにえには 結構な運動です(笑)

御本宮まではあと400段ほど・・・(;o;)


ひたすら登ります。


ただ、しんどさよりも 満開の桜が綺麗すぎて頑張れました(*^◯^*)



やっと来ました!

IMG_2700.JPG

と思ったら628段目の「旭社(重要文化財)」でした。

だって、あまりにも立派過ぎる建物なのですよ!

それもそのはず!
この建物は元々お寺の本堂で明治時代の神仏分離で寺として成り立たなくなってしまった場所で、当時は「金比羅権現」を本尊としていたそうです。

「こんぴらさん」の名称も実はこの金比羅権現から取られたものなんですね!


もう少し。
もう少しです(;´Д`A



やっと。やっとです!

到着しました!\(^o^)/

IMG_2696.JPG

金刀比羅宮。785段目、御本宮です。


IMG_2697.JPG

金刀比羅宮の独特の「金」印もあります!


やりました!
運動不足のくにえには苦しかったですが、こんぴらパワー 桜パワーで登れました!



785段の階段。
実はこの数にも昔の人の想いがあります。

786(なやむ)段無い。
悩むことが無くなるという語呂です。


しきりと階段の数を意識させていた本意はこれだったのです!



さて、この金刀比羅宮には さらに奥があります。
厳嶋神社(奥の院)が鎮座し、そこまで600段ほどあります。

・・・今回はこのくらいで勘弁してやる事にしました(笑)

強がりつつ、張ったふくらはぎを気にしつつ 階段を降りるのでした。












清元 國惠太夫