こんにちは。くにえです。
歌舞伎座「芸術祭十月大歌舞伎」が本日千穐楽を迎え、第三部「源氏物語・夕顔の巻」が無事閉幕致しました(^○^)
大入りを頂戴いたしました!
夕顔の巻の舞台稽古時に上手より。
夕顔の巻の完成した舞台を上手袖から。
四月の歌舞伎座以来の久々の出演でした。
毎回同じ感想ですが、やはり歌舞伎座の舞台は大きく、セットや照明がとてもキレイです!
今月はとても充実したひと月となりました!!
清元 國惠太夫
清元節の浄瑠璃語りである、清元國惠太夫(中島幹太)のオフィシャルブログです。歌舞伎や日本舞踊の他、清元節の曲について綴っていきます。
こんにちは。くにえです。
歌舞伎座「芸術祭十月大歌舞伎」が本日千穐楽を迎え、第三部「源氏物語・夕顔の巻」が無事閉幕致しました(^○^)
大入りを頂戴いたしました!
夕顔の巻の舞台稽古時に上手より。
夕顔の巻の完成した舞台を上手袖から。
四月の歌舞伎座以来の久々の出演でした。
毎回同じ感想ですが、やはり歌舞伎座の舞台は大きく、セットや照明がとてもキレイです!
今月はとても充実したひと月となりました!!
清元 國惠太夫
こんにちは。くにえです。
「平成中村座十月大歌舞伎」が本日千穐楽を迎え、第二部「綾の鼓」が無事幕を閉じました。
私は平成中村座には何度か出演させていただいておりますが、いつも新鮮でワクワクします!
他の劇場とは違う雰囲気と空気感。最高です(≧▽≦)
大入りを頂戴いたしました!
綾の鼓の舞台です。
綾の鼓の舞台を花道の鳥屋から。
舞台を守ってくれた神棚&着到板
舞台裏(野外)にスタンバイされている唐茄子屋で使用の神輿。
我々清元は本日で役を終えましたが平成中村座は来月も公演を控えております。
ご出演の皆様。来月も駆け抜けて下さいませ!!!\( 'ω')/
清元 國惠太夫
こんにちは。くにえです。
本日、NHKFMラジオ「邦楽のひととき」の収録をして参りました!
NHK FMラジオ 邦楽のひととき
清元「雁金」「玉兎(抜粋)」
放送日
9月14日(水) 午前11時20分
9月15日(木) 午前5時20分(再放送)
出演
浄瑠璃
清元 美好太夫 清元 國惠太夫 清元 瓢太夫
三味線
清元 栄吉 清元 雄二朗 清元 美十郎(上)
よろしくお願いいたします!
清元 國惠太夫
こんにちは。くにえです。
本日、歌舞伎座、四月大歌舞伎第三部「お祭り」が無事千穐楽を迎えました。
毎日多くのお客様のご来場頂き、私も末席にて喜びを噛み締めておりました(⌒▽⌒)
ありがとうございました。
坂東玉三郎丈の美しくも粋な芸者姿、目線は動かせませんが常に視界に入れておりました(笑)
当月の「お祭り」の舞台。上手側から
やっぱり歌舞伎座は色々な意味で大きいな〜。
清元 國惠太夫
こんにちは。くにえです。
本日、NHK FMラジオ「邦楽百番」の収録をして参りました。
NHK FMラジオ「邦楽百番」
清元「吉野山」
放送日時
2022年3月26日(土)11:00~11:50
2022年3月27日(日)5:00~5:50(再放送)
出演
浄瑠璃
清元 清寿太夫(人間国宝) 清元 清美太夫 清元 一太夫 清元 國惠太夫
三味線
清元 志寿造 清元 美三郎 清元 美十郎(上)
「吉野山」の解説&歌詞はこちらです。
お聴きのお供にお役立てくださいませ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
宜しくお願い致しますm(_ _)m
清元 國惠太夫
こんにちは。くにえです。
2021年もあと少しとなりました。
皆様、穏やかにお過ごしでしょうか?
今年も依然として油断ならぬコロナ禍で自分が出来ることに挑戦する年でした。
Youtube「清元pockets」の開設、國惠太夫HPのリニューアル。
今までとは全く違ったステージへの試みにかなり苦労も致しました。
しかしご覧いただいた方々からメールやお電話、直接のお声がけなど、多くの感想や叱咤激励を頂戴しました。
たくさんのお力を頂き、継続出来ております。
この様な世の中ですが、くにえは負けるわけにはいけません!
何事にも挑戦してみよう!という気持ちになり、行動に移せたのもコロナ禍の影響が非常に大きいです。
とても厳しい現状ではありますが、こういった方面からみれば悪いことばかりでもないと、くにえは感じております。
来年も変わらず色々と挑戦して行きたいと思っております!
変わらぬご指導ご鞭撻の程を宜しくお願い申し上げます。
清元 國惠太夫
こんにちは。くにえです。
来年元旦にNHK FMラジオで「きき初め 邦楽特選」が午前7:20 ~ 午前9:00で放送されます。
清元の「清海波(青海波)」が15分ほどにカットして5番目に放送される予定です。
くにえも末席に加えさせて頂いております。
先日収録して参りました。
放送日
2022年1月1日 午前7:20 ~ 午前9:00 (清元は5番目・最後)
「NHKFM きき初め 邦楽特選1日目」
清海波(青海波) 15分程・カット有り
浄瑠璃
清元清寿太夫(人間国宝) 清元清美太夫 清元國惠太夫
三味線
清元三之輔 清元美三郎 清元志一朗(上)
よろしくお願い致します。
清元 國惠太夫
こんにちは。くにえです。
歌舞伎座 十二月大歌舞伎 第一部「新版伊達の十役」が本日千穐楽を迎えました!
くにえは19日よりの出演でございましたが、連日多くのお客様で賑々しく幕が開いておりました。
新作ということと8月以来の歌舞伎座出演に緊張と気合で空回り気味でした(;^_^A
「大詰」清元の山台です。
こちらは山台の後ろから。
大入りです。
来年もたくさん歌舞伎座に出演させていただけます様に益々精進いたします!!!
清元 國惠太夫
こんにちは。くにえです。
来月12月1日(水)~26日(日)、歌舞伎座に於いて「十二月大歌舞伎」が開催されます。
(クリックすると大きく表示されます)
第一部「新版伊達の十役」の大詰に清元が掛かり、くにえも末席に加えさせていただく予定です。
くにえは19日~26日(千穐楽)に出演予定です。
※20日は休演日
今回の清元が担当する大詰は新作になります。
台本です。
舞台で使用する唄本です。
8月以来の歌舞伎座出演、気張ります!^^
宜しくお願い致します(≧▽≦)
清元 國惠太夫
こんにちは。くにえです。
本日、12月1日放送(12月2日再放送)のNHK FMラジオ「邦楽のひととき」の収録をして参りました!
FMラジオ 邦楽のひととき
清元「鳥さし」「清元榮寿郎作曲 幻お七(抜粋)」
放送日
12月1日(水) 午前11時20分
12月2日(木) 午前5時20分(再放送)
出演
浄瑠璃
清元 清榮太夫 清元 一太夫 清元 國惠太夫
三味線
清元 美三郎 清元 美十郎 清元 美一郎(上)
よろしくお願いいたします!
清元 國惠太夫